アラセブから、ごきげんよう!のんびり、ゆったり、面白そうなことをお話ししていきますね!たまにはのんびりとチェックしてみてください!
YEAR

2020年

  • 2020年12月21日
  • 2025年3月12日

携帯料金って高すぎる!シニア世代はトーンモバイルで良くない?

ごきげんよう! 「日本の携帯料金は高すぎる!」ってどなたかが叫んでくれましたね? ホントに高いですよね? それに、いろいろプラスされている追加の機能なども、果たして何なのか良く分からずに契約をして料金を払っています。 使っているのかさえ分からないのに […]

  • 2020年11月30日
  • 2021年8月18日

秋の味は、榧の栗しるこ!まったり、のんびり召し上がれ!

 ごきげんよう! 秋を感じるためには「栗しるこ」を食す・・と恒例行事のようになっています。 ホントに秋そのものなのです。 上品な甘さで、栗をコシてお汁粉にしてあります。 その中に、柔らかいお餅が入っているのです。 一度お召し上がれ! ということで、 […]

  • 2020年11月26日
  • 2022年8月11日

コーラスは楽しい!おうちコーラスも楽しい!みんなで歌えばもっと楽しいね!

 ごきげんよう! コーラスはみんなで一緒に楽しむもの! 大勢の中で歌うと、人の声に包まれてホントに気持ちが良いものです! 人が歌うと「幸せホルモン」が出る・・っていうのは聞いたことがあります。 ホントですよね? 実感しています。 2020年の今年は、 […]

  • 2020年11月8日
  • 2022年11月4日

食欲がない時には野菜を楽しむスープ食・胃にやさしくて・美味しいベジ活スープを手軽にいただきましょう!

 ごきげんよう! 食欲がない時ってありますよね。 特に胃下垂気味な人は経験がある筈です。 そんな時には、スープが一番!栄養たっぷりなスープをいただきましょう! 自分でスープを作ってみた! 特に朝は食欲がないし、冷たいものは受け付けないし・・。 という […]

  • 2020年10月3日
  • 2021年8月18日

クリスマスにはシュトレン!2020年は近くのコンビニで手軽に予約しましょう!

 ごきげんよう! もう、そろそろクリスマスケーキの予約を考える時期ですね? イチゴのケーキやチョコレートのケーキ・・考えただけでも幸せになりますね! クリスマスの当日にはケーキが欠かせませんが、当日までコツコツと待ちながら楽しむなら、 絶対シュトレン […]

  • 2020年9月27日
  • 2022年7月8日

歌が上手くなるには?後編!ノリとは?グルーヴとは?

ごきげんよう! ノリがいいね・・とか、グルーヴしてるね・・とか聞いたことがあるけれど、どういうこと? 説明するとなるとムム・・ってなりませんか? 今日は、「ノリ」と「グルーヴ」についてお話ししていきますね。 ノリとは・グルーヴとは? ウィキペディアに […]

  • 2020年9月13日
  • 2021年8月18日

ペットロスから抜け出すには?ペット保険は入るべき? 

ごきげんよう! 家族の一員となったペットは、日々、生活を一緒に過ごしていきます。 毎朝、「お腹がすいた~」の声で起こしてくれますよね。 でも、この声が段々と小さくなり、起きてこれなくなり、そして最後はお別れをしなければなりません。 本当に、辛いことで […]

  • 2020年8月29日
  • 2021年8月18日

のら猫を初めて飼う時の準備は?費用は?注意するべきあれこれ!

ごきげんよう! 今日は、のら猫を初めて飼う時に、何をすれば良いのかを、分かりやすく解説していきます。 もともと、猫が怖かった私が、のら猫を引き取る事となり、アタフタしながら、それでも孫と思える程になった経験をお話ししていこうと思います。 この写真は、 […]

  • 2020年8月23日
  • 2021年8月18日

歌が上手くなるには?中編!リズムを知ろう!16ビートとは?スウィングとは?

ごきげんよう! 今日は、前編で約束した「リズム」についてお話ししていきますね! リズムとは? weblio辞書には、「周期的に反復・循環する動き。律動。運動・音楽・文章などの進行の調子」とあります。 みんな良くご存じの「四分音符」、「タン・タン・タン […]

  • 2020年8月22日
  • 2022年10月25日

炭酸水はソーダストリーム!自分で作って熱中症対策!使い方は?作ってみた時・飲んでみた時のメリット・デメリットは?

ごきげんよう! 毎日、猛暑が続いていますが、皆様、ごきげんいかがでしょうか? ホントに暑いですね! 水分補給には炭酸水で元気を回復しましょう! 生炭酸が作れるソーダストリームで水分補給。 炭酸水は、身体に良いということはよく聞きます。 美容にも良いよ […]

NO IMAGE
error: Content is protected !!