アラセブから、ごきげんよう!のんびり、ゆったり、面白そうなことをお話ししていきますね!たまにはのんびりとチェックしてみてください!

ペットロスから抜け出すには?ペット保険は入るべき? 

ごきげんよう!
家族の一員となったペットは、日々、生活を一緒に過ごしていきます。
毎朝、「お腹がすいた~」の声で起こしてくれますよね。

でも、この声が段々と小さくなり、起きてこれなくなり、そして最後はお別れをしなければなりません。
本当に、辛いことです!
でもこれは、避けては通れないことです。

頭では分かっていたつもりでも、矢張り、直面すると動揺してしまいます。
我が家でも、去る6月30日に経験することとなりました。

ペットロスの立ち直る方法と、ペット保険のこと・・いろいろ考えたことをお話ししていきます。

ペットロスとは?

ペットは、家族の一員になった・・と書きました。
家族の一員なのですから、当然、お別れをする時には、悲しく、とても辛いことです。
ペットロスと聞くと、なんだか病気のようなイメージがありましたが、そうではないのでは?・・と感じています。

当然の喪失感・何を食べても美味しくない・何もやる気がない・・これらがペットロス状態なのかもしれません。
1週間程は、ボーっとペットのことを考えて
「あの時、あれをしてあげれば良かった・・」
とか、
「もう少し早く気が付いてあげれば、こんなことにはならなかった・・」等々、自問自答が続きます。

誰でも同じです!
誰でもみんな、ペットロス状態になります。

でも、大丈夫!
1~2週間はペットロス状態を受け入れて過ごしていきましょう!

みんな、同じ状態になるのです!

ペットロスから立ち直る方法とは?

泣いて、泣いて・・大いに泣いて、人間は、泣く時には泣いた方が良いのです。
感情を吐き出して、自分の精神のバランスを取りやすくしましょうね。
ティッシュペーパーを持ち歩き、思い出します。

私の場合は、猫のチャチャだったので、
「チャチャ、ごめんね。苦しかったね。」とか、頭の中で話して泣いていました。

1週間程ズート頭の中での話しを繰り返していると、姿は見えないけれど、一緒にいるみたいな感覚がしてきます。
スピリチュアルなお話しではありませんよ!
私は、見えたり聞こえたりは経験がありません。

頭の中で話しをしていると、いつもの顔を思い出しているし、抱っこした時の重さや毛の感触、におい、等々も思い出しているのですね。

そうしたら「チャチャ、なんで、いつも爪を切る時、あんなに暴れたの?」
「なんで、あの時、猫パンチしたの?」っていう話しに変わっていきました。

2~3週間もすると、徐々に、笑顔で話しが出来るようになっていきますよ!
「あの時、椅子から落ちて痛かったでしょ?・・ハハ、ドジだったね~」
とか
「今度、生まれ変わったら、のら猫のお母さんではなく、飼い猫のお母さんを選ぶんだよ・・」
とかね!

誰も死んだら何処に行くのか知りません!でも、輪廻転生はするのだろう・・と私は信じていますので・・

今度、生まれ変わったら今までよりもっと幸せになれるよ・・きっと・・よかったね!・・とか・・頭の中で話しをしてみて下さい!
姿は見えないけれど、一緒にいてくれます。だから、淋しいってことはありません!

例えば、ネコとお別れしたら、新しいネコを飼えば?・・や、こんな悲しい体験はこりごり、もう二度とネコは飼わない!・・って意見が分かれるところですが、

私は、その子はその子、代わりはない・・と感じますので、新しいネコを飼うのもよし、飼わない・飼えないのもよしと思います。
ただ、お別れしたその子は、いつでも一緒にいてくれてますよ!

私のチャチャは、一緒にいてくれます。

お別れの方法!

家の中で飼うペットは、どのように死を迎えるのか全く経験がありませんでした。
ネコは外に出さないで飼っていますが、昔は外に自由に出て遊んでいました。
なので、ネコは、死ぬ時には姿を消していなくなってしまうよって聞いていました。

いろいろホントに頑張っていましたが、
最後は、動けなくなり、用意した箱の中で冷たくなっていました。
アタフタしながら、ネットで検索をすると、いろいろなお別れの方法がありました。
民間での方法、公営での方法、寺院でもペット葬儀をやっているところもありました。
自宅まで来てくれたり、費用や方法等もいろいろです。

チャチャは、魂はもう既に自由になっているので、公営場所で合同火葬をして頂きました。
2キロ以下で軽かったので、1,000円程でした。

受付にある申請書に記入をすれば受け付けてくれます。
日曜日や友引が休日となっている市がありますので注意が必要です。
重量で費用が変わりますので、大きなペットを飼っている人は、前もって調べておき、心づもりをしておいた方が良いと思います。

ペット保険は入るべき?

チャチャは、腎臓機能が低下していて、慢性腎不全ステージ4ということでした。
約3ヵ月間、毎日2回~3回の輸液をする必要がありました。
うちのネコさん達全員ペット保険には入っていませんでしたので、治療費が約30万円かかりました。

早速、ペット保険を調べてみました。
ペット保険の補償には、50%と70%があります。
仮に70%補償に入っていたとすると、
今回の支払いは、300,000ー210,000(300,000×70%)となり9万円で済んだことになります。
なんと!随分助かりますね!

ネコによって違うと思いますが、比較的に野良ネコは元気で強いのか、病院通いはあまりしませんでした。
チャチャも獣医さんのところには、年1回の注射の時だけでした。
なので、もし仮にチャチャが10年間保険に入っていたとします。

各保険会社共、保険料は年々増加していきます。
年払いの平均が約20,000円として計算すると、10年間で20万円の保険料を納めていたことになります。
そうすると、合計で、支払うべき9万円と今までの20万円で29万円となりますね。

金額で考えると1万円の差額でした。
でもこれは、比較的に元気で丈夫なネコの話です。
何回も獣医さんのお世話になるネコだったら保険に入っている方が安心ですし、お得ですね。

ペット保険のメリットとデメリットは?

メリットはなんといっても安心感があります。
入院や手術が必要になると、かなりの出費となります。その時に保険に入っていれば治療費の30%で済むのですから助かります。
殆どが0才から11才までが入れる期間です。
11才までに保険加入であれば継続ができます。
多頭飼いの割引やインターネット申し込み割引などが付いているところもあります。

デメリットは、保険会社によって条件が違ってきますのでよく調べて検討しなければなりません。
年間補償限度額が決まっていますし、通院が補償から省かれているところもあります。
11才以上になると入れる保険会社は少なくなってきます。

まとめ

ペットロスのこと、ペット保険のことについて調べてみました。
ペット保険については、今まで本当に何も考えていませんでした。
今回チャチャのお陰で考えるチャンスをもらいました。
辛うじて9才のココちゃんだけ間に合いましたので入っておきました。
日本ペット少額短期保険(株)です。通院・入院・手術補償が付いています。
年払いの方が多少割安で、28,060円でした。
ネット割引10%もありますので、ネットで申し込みが良いかも。

ペット保険は人間の保険同様に、なんか安心ができますね。
命あるものは皆同じです。
大切に、淡々と、全うしたいものですね!

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE
error: Content is protected !!