アラセブから、ごきげんよう!のんびり、ゆったり、面白そうなことをお話ししていきますね!たまにはのんびりとチェックしてみてください!
YEAR

2020年

  • 2020年8月16日
  • 2022年8月5日

ユーキャンの認知症介助士講座の体験談!資格を取る方法は簡単・・?

ごきげんよう! 実は、こうみえても私、今、一番怖いナ・・と思っているのは、 「認知症」になったらどうしよう・・ということです。 他人に迷惑かけちゃうこと・・・? 「認知症」のことを勉強します! ユーキャンの講座に「認知症介助士講座」がありました。 こ […]

  • 2020年8月10日
  • 2021年8月18日

歌が上手くなるための練習は?前編!ミックストーンや地声、ファルセットの説明をします!

ごきげんよう! 私は、今まで、歌と拘わってきました。 で、歌をうたう時に練習をしておいた方が良いこと・・のお話しをしていきますね。 滑舌が悪かったり、声がこもってしまっていると、相手に対してストレスを与えてしまいますよね! ちょっとお話しが長くなるか […]

  • 2020年8月9日
  • 2022年10月12日

呼吸法とは?腹式呼吸は?胸式呼吸は?

ごきげんよう! 今日は、話す時や歌う時の「呼吸法」についてお話ししていきますね。 私は西洋の歌が好きでしたので、どうしても西洋風の声の出し方でないと雰囲気が違ってきます。 なので、骨盤が寝ている私は、骨盤を起こして歌う姿勢に意識をして生活をしています […]

  • 2020年8月5日
  • 2021年8月18日

声の出し方は?姿勢は?ドローインとは?声についてのお話しです!

ごきげんよう! 不思議な・不思議な「声」、今日は「声について」お話しをしていきたいと思います。 「声」ってなに? 声って不思議ですよね! みんな微妙に、ちょっとづつ違っていて、誰ひとりとして「同じ声」なんてありませんよね! ちょっと似ている声はありま […]

NO IMAGE
error: Content is protected !!